鶏もも肉とホクホクかぼちゃの味噌バター炒め レシピ・作り方

「鶏もも肉とホクホクかぼちゃの味噌バター炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

鶏もも肉とホクホクかぼちゃの味噌バター炒めのご紹介です。みその風味とバターのコクで濃厚な味わいをお楽しみいただけますよ。夜ごはんの一品にいかがでしょうか。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 鶏もも肉は筋と余分な脂を取り除いておきます。
  2. 1 かぼちゃは皮つきのまま一口大に切ります。耐熱ボウルに入れラップをし600Wの電子レンジで3分加熱します。
  3. 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
  4. 3 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
  5. 4 フライパンを中火で熱し有塩バターを溶かし2を炒めます。
  6. 5 鶏もも肉に火が通ったら1を入れ中火で炒めます。
  7. 6 全体が混ざったら3を入れ中火で炒めます。
  8. 7 全体に味がなじんだら火から下ろし、皿に盛り付けてできあがりです。

コツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。

たべれぽ

4.4
155件のレビュー
たべれぽの写真
mintogumi
mintogumi
2021.8.23
ボリュームアップにしめじを足して。カボチャの甘みが味噌バターと合って美味しかったです。手軽に作れるので秋から冬にかけてたくさんリピりたいと思います。
21人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yoko Kanai
Yoko Kanai
2021.8.31
ねっとりしたカボチャが美味しかったです♪
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
avooo
avooo
2021.9.22
味噌とかぼちゃの甘味がとても合う
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Harekra2
Harekra2
2022.10.4
濃すぎず、素材の味が活かされている感じです。 お肉は塩胡椒と片栗粉を付け、柔らかく仕上がりました。 ピーマンと椎茸も加えました!最後にたっぷりのゴマをかけて。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひーな
ひーな
2022.4.5
この具材にキャベツと舞茸をプラスしました!!!とっても美味しい
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あいこ
あいこ
2022.3.15
甘じょっぱい感じが美味しかったです!かぼちゃは柔らかめになるまでレンチンするか、薄めに切らないと、硬くてホクホクにならないかもしれない🤔 【自分用メモ】 かぼちゃは分量を多くしすぎない、大きすぎる切り方にしない。鶏肉は細かすぎないものを使う (かぼちゃ食べてる感が強くて「思ってたんと違う…」ってなるので)
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
にしこ
にしこ
2023.2.2
ぶなしめじと玉ねぎ足しました。次は味噌少なめ大さじ1で作ります。簡単で美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
CHiHiRO
CHiHiRO
2022.9.14
美味しかったです!1歳10ヶ月の子に調味料少しの量で取り分けたらよく食べてくれました。今まで冷凍かぼちゃしか使っていなくて、今回初めて生のかぼちゃで作りましたがちょうどいい硬さでそれもまた良かったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
9019
9019
2022.3.11
むね肉で。簡単おいしいご飯に合う味。
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ