オートミールで納豆チャーハン レシピ・作り方
「オートミールで納豆チャーハン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
オートミールで作る納豆入りチャーハンのご紹介です。ごはんで作るチャーハンと違い、オートミールの風味と食感がクセになる味わいです。納豆とザーサイのうま味がよくからんでおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
- オートミール 100g
- 水 120ml
- 納豆 40g
- 長ねぎ 5cm
- ザーサイ 15g
- ちりめんじゃこ 10g
- ニンニク 1/2片
- 付属のタレ (納豆) 1袋
- しょうゆ (仕上げ用) 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り) 適量
- 白いりごま 小さじ1
作り方
- 1. 長ねぎ、ニンニクはみじん切りにします。
- 2. ザーサイは粗みじん切りにします。
- 3. 大きめの耐熱ボウルにオートミール、水を入れラップをし、600Wの電子レンジで2分程加熱し混ぜ合わせます。
- 4. フライパンにごま油をひき、中火で熱し、1、ちりめんじゃこを入れて炒め、香りがたったら3を入れて5分程炒めます。
- 5. オートミールがパラパラになってきたら納豆、2、付属のタレを入れて中火のままさらに5分程炒めます。
- 6. 全体にからんだらしょうゆを入れて中火のまま炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 7. 器に盛り付けてトッピングの材料を散らしてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
オートミールは種類によって戻す時間、水分量が異なりますのでパッケージの表記通りに従って戻してください。しょうゆはフライパンで少し焦がすようにしてから全体に混ぜ合わせると風味よく仕上がります。しょうゆの量はお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。