春菊と豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

「春菊と豆腐の味噌汁」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

春菊の風味がいい、ほっこりお味噌汁はいかがでしょうか。 お鍋に美味しい春菊は、お味噌汁に入れてもとても美味しいですよ。お豆腐との相性も抜群です。 いつもとの具材とは違うお味噌汁を、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 春菊は茎の硬い部分を切り落とし、長さ3cmに切ります。
  2. 2 木綿豆腐は1.5cm角に切ります。
  3. 3 鍋にお湯を沸かし、2を入れて中火でひと煮立ちさせます。
  4. 4 1と顆粒和風だしを入れて、中火でさっと加熱します。
  5. 5 弱火にし、みそを溶かし入れて、火を止めます。
  6. 6 器によそって、完成です。

コツ・ポイント

手順4は、春菊は火通りがいいのでさっと加熱する程度にしてください。 手順5は、みその風味が飛んでしまわないように、入れたら沸騰させないようにしてください。

たべれぽ

4.3
42件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.11.7
火の通りがいい春菊は30秒… 火を止め余熱でOKでした。 白だしちょこっと隠し味◎ 使い残した春菊でいつもと ひと味違うお味噌汁… 香り高くて美味しいです♪
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2023.3.17
春菊たっぷりで おいしかったです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2019.11.25
豆腐の代わりに油揚げにしました。ほっこり。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たかお
たかお
2021.2.6
春菊が余ったのでお味噌汁に。美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ほーみ
ほーみ
2019.11.5
簡単★★★★★ 美味★★★★ アレンジして。しいたけも追加。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふみ
ふみ
2024.3.21
初めての春菊入りのお味噌汁。思っていたより美味しかったです。
たべれぽの写真
らむまる
らむまる
2024.2.21
鍋で余った春菊を使いました♡ 美味しい! 星5点満点!!
たべれぽの写真
ゆこ
ゆこ
2023.1.28
大好きな春菊を味噌汁で手軽に食べられて嬉しいです。
たべれぽの写真
Jessica
Jessica
2022.6.8
春菊(Tang Ho)が外国で買えたので、すき焼きの余り分をこのレシピで作ってみました!春菊感ツヨツヨなので好みは分かれそうですが、私は大好きです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Takano Hirochan Hirono
Takano Hirochan Hirono
じゃがいも白菜入れても良いですか❓
kurashiru
kurashiru
じゃがいもや白菜を加えてお作りいただけますよ。お好みの具材を加えて具だくさんに仕上げてみてくださいね。よろしければ「たべれぽ」やご感想もお待ちしております。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ