再生速度
カラスミとホタテのカルパッチョ レシピ・作り方
「カラスミとホタテのカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カラスミとホタテのカルパッチョのご紹介です。やわらかく旨味たっぷりのホタテ貝柱と、塩味があるカラスミがとてもよく合い、副菜や、お酒のおつまみにぴったりの一品ですよ。手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ホタテ貝柱 (刺身用) 50g
- カラスミ 20g
- ルッコラ 100g
- (A)EVオリーブオイル 大さじ2
- (A)ピンクペッパー 小さじ1/4
手順
- 1 ルッコラは根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
- 2 カラスミは薄切りにします。
- 3 ホタテ貝柱は半分の厚さに切ります。
- 4 器に1、2、3を盛り付け、(A)をかけ完成です。
コツ・ポイント
EVオリーブオイルの分量は、お好みで調節してください。 ピンクペッパーをかけると、彩りと香りが良く仕上がりますが、ない場合は入れなくてもお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。