再生速度
シンプル ほくほく粉ふきいも レシピ・作り方
「シンプル ほくほく粉ふきいも」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シンプルな粉ふきいものレシピのご紹介です。塩とバターで味つけをして素材の味を生かした一品になっていますよ。しっかりと味がついているのでそのままではもちろん、ハンバーグなどの付け合わせとしてもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- じゃがいも (計300g) 3個
- 水 (ゆで用) 適量
- 有塩バター 10g
- 塩 小さじ1/4
- トッピング
- 粗挽き黒こしょう 適量
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1 じゃがいもは一口大に切ります。
- 2 鍋に水、1を入れ、じゃがいもがやわらかくなるまで15分程ゆで、湯切りします。
- 3 同じ鍋に戻し入れて中火で加熱し、鍋を揺すって粉をふかせたら有塩バター、塩を加えて炒め合わせます。
- 4 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩と有塩バターの分量はお好みで調整ください。 じゃがいものゆで時間は目安ですので、様子をみて調整してくださいね。
たべれぽ
M
2021.7.12
鮭のムニエルの添え物として作りました。簡単で美味しい!!
11人のユーザーが参考になった
⍤⃝ ⍨⃝ ♡
2021.6.16
塩無しでも有塩バターでしっかり味が付いていました。
10人のユーザーが参考になった
Vöglein
2022.6.6
メインを邪魔しない淡い味付けですがバターがフワッと香って美味しかったです。付け合わせにばっちりでした。
5人のユーザーが参考になった
ひろてぃ
2021.2.5
レンジでチンしてからお鍋で粉を吹かせたら、とっても簡単でした!味付けも美味しい♡
3人のユーザーが参考になった
mojom
2021.6.20
収穫した新じゃがで、アクセントに大葉を。美味しく出来ました。
2人のユーザーが参考になった
ハウル
2022.12.15
味付けはバター 塩
盛り付けしてから
ペッパーではなく
青のりにして
のり塩風味にしてみました。おつまみに美味しくいただきました。
ありがとうございます。
1人のユーザーが参考になった
yskママ
2022.10.16
じゃがいもは3個で300g以上あった。
ゆで時間は10分で柔らかくなった。
それ以上やってたらぐちゃぐちゃになってたと思う。
じゃがいもがレシピより多かった分、味が薄かった。なので食べる時に追加で塩ふって食べた。
1人のユーザーが参考になった
ろあ
2022.1.19
おいしかった。
柔らかく茹ですぎて潰れてしまった。
1人のユーザーが参考になった
まさ
2019.7.14
ジャガイモの硬さもちょうど良く、とても美味しくできました。フライドポテトは手間がかかるので、ふかし芋は良いですね。ヘルシーだし。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。