ゆであずきとアイス添え 抹茶ホットケーキ レシピ・作り方
「ゆであずきとアイス添え 抹茶ホットケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
アイスを添えた抹茶ホットケーキのご紹介です。ホットケーキミックスに抹茶パウダーを加えて抹茶風味のホットケーキに仕上げました。抹茶のほろ苦さとゆであずきの甘さ、ひんやりとしたバニラアイスがよく合いますよ。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. ボウルにホットケーキミックス、抹茶パウダーを入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
- 2. 別のボウルに卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ合わせます。
- 3. 1を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
- 4. フライパンを強火で熱し、温まったら火から下ろし、濡れた布巾にのせて温度を均一にします。
- 5. 弱火にし、3の1/4量を入れて3分ほど加熱します。
- 6. 焼き色が付き、表面に気泡がでてきたら裏返し、弱火で2分ほど加熱します。中まで火が通り、両面に焼き色が付いたら火から下ろします。同様に3枚焼きます。
- 7. お皿に盛り付け、バニラアイス、ゆであずきを添え、抹茶パウダーをかけてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
フライパンにはサラダ油やバターをひかずに焼き上げています。そうすることで、ホットケーキの焼き色を均一にし、きれいな仕上がりになります。フライパンを濡れた布巾にのせることでフライパンの温度を一定にし、きれいな焼き上がりになります。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。