再生速度
豆腐とサーモンのカルパッチョ レシピ・作り方
「豆腐とサーモンのカルパッチョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豆腐とサーモンのカルパッチョのご紹介です。水切りをした絹ごし豆腐とサーモンをおしゃれに並べたカルパッチョです。レモンの効いたソースがアクセントになりおいしいですよ。ぜひお試しください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- サーモン (刺身用、スライス) 80g
- 絹ごし豆腐 150g
- (A)
- EVオリーブオイル 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 粗挽き黒こしょう 小さじ1/4
- 添え物
- イタリアンパセリ (生) 適量
手順
- 1 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み耐熱ボウルに入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで2分ほど加熱します。
- 2 粗熱を取り、5mm幅に切ります。
- 3 ボウルに(A)を入れ泡立て器で混ぜ合わせます。
- 4 皿に2、サーモンを盛り付けてイタリアンパセリを添え、3をかけて完成です。
コツ・ポイント
塩の量は、お好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
バーミー
2023.4.5
火を使わないラク旨レシピ!
お刺身用のサーモンで🐟
塩控えめ、レモン汁多めで◎
豆腐の水切り…レンチンしてからも
ペーパーに包み2回取り替えました。
ソースはボウルの中で乳化するまで
シャカシャカ混ぜ合わせ○○
さっぱりで美味しかったです❤︎
19人のユーザーが参考になった
アルエ
2022.3.6
しっかり水抜きした豆腐はクリームチーズかと思うくらいスモークサーモンと相性バッチリでした。
10人のユーザーが参考になった
usako
2023.6.4
おしゃれな一品!
今度は豆腐の水を時間かけて切ろうと思う!
うちのオリーブオイルが悪いのか、油感が出てしまった🤔もっと乳化させるべきだったかな
2人のユーザーが参考になった
葉子
2024.8.24
豆腐はレンチンしてからキッチンペーパーを3回替えてしっかり水切り。サーモンはハーブソルトで軽く下味を付けました。サーモンのコクでモッツァレラに負けない美味しさでした。
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2024.3.20
No.1277
火を使わないので、楽でした。
豆腐もサーモンも薄切りで、30分くらい冷やしました。
オリーブオイルレモンソースをかけて食べるととても、さっぱりしていて美味しかったです!
ようこ
2023.1.29
チョコ
2022.3.8
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。