とろろとベーコンの磯部巻き レシピ・作り方
「とろろとベーコンの磯部巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とろろとベーコンの磯部巻きはいかがですか。すりおろした山芋は加熱すると、ふわふわ食感になって美味しいですよ。ベーコンの塩気とのりの風味がアクセントになっています。とっても簡単に作れるので、ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 山芋 200g
- ベーコン (ハーフ) 2枚
- のり (4cm×10m) 8枚
- 塩こしょう ふたつまみ
- ごま油 大さじ1
- 大葉 2枚
- ミニトマト 2個
作り方
- 準備. 山芋は皮を剝いておきます。 大葉の軸は取っておきます。
- 1. ベーコンはみじん切りにします。
- 2. 山芋はすりおろします。
- 3. ボールに、1、2、塩こしょうを入れ混ぜ合わせます。
- 4. フライパンにごま油を入れ中火で熱し、3をスプーンですくって、のりで巻き、巻き終わりを下にして入れ、両面を焼きます。
- 5. こんがりと焼き色がついたら、火から下ろします。
- 6. 器に盛り付け、大葉とミニトマトを添えたら完成です。
料理のコツ・ポイント
塩こしょうの量は、お好みで調整してください。 ベーコンの代わりに、ハムでも美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉
![]() | ベーコン |