再生速度
コーンフレークでクランキーバー レシピ・作り方
「コーンフレークでクランキーバー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
コーンフレークで作るクランキーバーのレシピのご紹介です。余りがちなコーンフレークを使っているので、残ってしまった時などにおすすめです。ザクザクとした食感が美味しく、満足感もあります。とても美味しいので、ぜひお試しください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- コーンフレーク (ココア) 100g
- くるみ (無塩・ロースト) 30g
- (A)
- グラニュー糖 80g
- 無塩バター 80g
- 牛乳 80ml
- ココアパウダー 大さじ2
- はちみつ 大さじ1
手順
- 1 くるみを手で粗めに割ります。
- 2 フライパンに(A)を入れて、耐熱性のゴムベラで混ぜながらとろみがつくまで中火で加熱し、火から下ろします。
- 3 1、コーンフレーク、はちみつを入れてコーンフレークを粗く潰しながら混ぜ合わせ、バットに入れて表面をならし、ラップをして全体が固まるまで冷蔵庫で1時間程置きます。
- 4 2cm幅に切り、お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 手順2は焦げやすいので絶えず混ぜてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で2~3日が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。