かぼちゃもち レシピ・作り方
「かぼちゃもち」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃもちのご紹介です。電子レンジで加熱したしっとりかぼちゃが、濃厚な仕上がりになっています。少し塩をかけることでより食が進みます。お子さまのおやつなどにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね!
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. かぼちゃは種とワタを取り、一口大に切っておきます。
- 1. 耐熱ボウルにかぼちゃとかぶるくらいの水を入れ、ふんわりとラップをし、500Wの電子レンジで8分程加熱します。
- 2. かぼちゃが柔らかくなったら、水を捨て、キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
- 3. (A)を入れ、こねます。
- 4. 滑らかになったら手で一口大の大きさに丸め、中心を少しくぼませます。
- 5. 中火で熱したフライパンに有塩バターをひき、4を入れて焼きます。
- 6. 両面焼き色が付いたら火から下ろし、器に盛り付け、塩をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
電子レンジの加熱時間は目安ですので様子を見て調整してくださいね。 かぼちゃの皮はお好みで剥いて使用してください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。