タコときゅうりのわさび醤油和え レシピ・作り方

「タコときゅうりのわさび醤油和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

お手軽レシピ!きゅうりとタコの和え物のご紹介です。わさび醤油に顆粒和風だしを加えることでコクがプラスされ、一度食べたらやみつきに!さっぱりとしたお味なので、箸休めやお酒のおつまみにもオススメです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 きゅうりはヘタを切り落とし、乱切りにします。
  2. 2 タコは一口大に切ります。
  3. 3 ボウル調味料の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  4. 4 1、2を加え、よく合わせます。
  5. 5 全体に味が馴染んだら、器に盛りつけ、刻みのりを散らして完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 わさびの量は、お好みで調整してください。 冷蔵庫で冷やしてもおいしくいただけますよ。

たべれぽ

4.3
40件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2024.10.25
わさび多め ほんだし使用 少しおいて味を馴染ませました。 和えるだけ…簡単だけどやみつきな味◎ わさびがピリッと効いて美味しかったです♪
8人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
lixiu
lixiu
2020.1.16
海苔は後でダンナが帰って来る時に乗せる^_^
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
㍉
2023.3.1
和風で美味しかったです! ほのかにわさびが香りますが辛すぎず、子供でも食べられそうです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
2020.8.13
簡単でとても美味しかったです🐙
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
chie
chie
2019.6.10
だし顆粒を入れることで、こんなに美味しくなるんですね。おむすび用の焼き海苔を細くカットして使いました。息子に大好評でした!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
えみ
えみ
2025.3.5
少ない材料で簡単ヘルシーで美味しかったです。
たべれぽの写真
いくら
いくら
2023.9.30
美味しかった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2023.7.16
たこ きゅうり わさび醤油の相性は 最高ですね!和風だしを入れることで 更に旨みも増しています。 美味しくて 夫からも好評でした✨
たべれぽの写真
やまちゃん
やまちゃん
2023.6.20
簡単で美味しい!! 大葉いれるとよりさっぱりで美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ