ちぎって美味しい!捏ねて楽しい!ハロウィンちぎりパン レシピ・作り方
「ちぎって美味しい!捏ねて楽しい!ハロウィンちぎりパン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
可愛らしいハロウィンのちぎりパンです!3色のコントラストがハロウィンらしさを出していて、食卓が華やかになります。それぞれのパンには、チョコ、バター、ピザ用チーズが入っています。味の違いもあって楽しいですね。ぜひ、お試しください。
調理時間:120分
費用目安:500円前後


材料(1個分 18×18×5cm)
- 基本の生地
- 強力粉 200g
- 砂糖 15g
- スキムミルク 10g
- ドライイースト 小さじ1
- 牛乳 130ml
- 塩 小さじ1/2
- バター 10g
- 色付きの生地
- かぼちゃ 50g
- (A)ブラックココア 小さじ1
- (A)水 小さじ1
- 中の具
- チョコレート 40g
- ピザ用チーズ 40g
- バター 40g
- デコレーション
- ホワイトチョコレートペン 適量
- ブラックチョコレートペン 適量
作り方
- 1. かぼちゃは皮を剥き、耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけます。電子レンジで3分加熱し、水気を除いてつぶします。ブラックココアは水に溶かします。
- 2. ボウルに強力粉を入れ、真ん中にくぼみを作ります。
- 3. 砂糖、スキムミルク、ドライイーストを加えたら、40°Cに温めた牛乳を加え、真ん中からよく混ぜて溶かします。
- 4. 全体が混ざる直前で塩とバターを加え、さらによく混ぜます。
- 5. 生地をボウルから台に移して、捏ねます。
- 6. 生地がツルンと仕上がる直前で3等分にして、それぞれかぼちゃ、ブラックココアを混ぜ込み、3種の生地を捏ねます。
- 7. それぞれの生地をボウルに入れ、40°Cで30分発酵させます。
- 8. 生地の発酵が終わったら、それぞれを3等分にして、丸めます。
- 9. かぼちゃ生地にはピザ用チーズ、ココア生地にはチョコレート、プレーン生地にはバターを入れて包み、丸めます。
- 10. 型に敷き詰め、40°Cで20分発酵させます。
- 11. 170°Cで15分焼き、粗熱が取れたら、デコレーションをして完成です。
料理のコツ・ポイント
生地はしっかり捏ねることでやわらかく仕上がりますよ。かぼちゃは特にべたつきやすい生地です。かぼちゃの水分によっては捏ねづらい時があるので、打ち粉をしながら捏ねあげてくださいね。ブラックココアの生地は逆に乾燥しやすいので、手に水分などをつけて捏ねあげても大丈夫です。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。