ごはんが進む えのきとしらたきのバタポン炒め レシピ・作り方
「ごはんが進む えのきとしらたきのバタポン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ごはんがすすむ、えのきとしらたきのバタポン炒めのご紹介です。少ない材料でお手軽に作れるレシピですよ。有塩バターのコクとポン酢のさっぱりとした味がよく合い、ごはんがすすむ味つけになっています。ぜひお試しくださいね。
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. しらたきはパッケージの表記通りにアク抜きをしておきます。
- 1. えのきは石づきを切り落として半分に切り、手でほぐします。
- 2. しらたきは5cm幅に切ります。
- 3. 中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、2を入れて水気が飛ぶまで炒めます。
- 4. 1、(A)を入れて、えのきがしんなりするまで中火で3分程炒め、火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。今回はえのきを使いましたが、しめじ、エリンギなどのお好みのきのこでもおいしく作れます。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。