アンチョビガーリック枝豆 レシピ・作り方
「アンチョビガーリック枝豆」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
とってもお酒の進む、定番だけれど絶品おつまみのご紹介です。アンチョビ風味なのでワインにとっても合いますよ。塩味に飽きた方にオススメの枝豆の味付けになっていますので今夜のお酒のお供に、是非作ってみて下さいね。
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- 枝豆 (冷凍、さや付き) 100g
- アンチョビフィレ 2枚
- ニンニク 1/2片
- 鷹の爪輪切り 小さじ1/2
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
- 準備. 枝豆は解凍しておきます。
- 1. ニンニクは薄切りにします。
- 2. 解凍した枝豆はさやの両端を切り落とします。アンチョビフィレはみじん切りにします。
- 3. フライパンにオリーブオイル、1、鷹の爪輪切りを入れ弱火で熱します。ニンニクの香りが立ったら2を加えて中火で炒めます。
- 4. 少し焦げ目が付いてきたら火を止めます。お皿に盛って完成です。
料理のコツ・ポイント
お好みで塩を振って調整してください。枝豆の両端を切り落とすことで味が染み込みやすくなりますので、一手間加えてみて下さいね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ |
材料で探す
![]() | その他 |