タケノコとしめじの炊き込みご飯 レシピ・作り方
「タケノコとしめじの炊き込みご飯」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
タケノコとしめじの炊き込みご飯のご紹介です。 しめじの旨味と香りが豊かな炊き込みご飯です。 タケノコは水煮を使用していますので、下処理いらずで簡単に出来ますよ。材料も味付けもシンプルですので、是非作ってみてくださいね。
調理時間:80分
費用目安:500円前後


材料(4人前)
- 米 2合
- 水 適量
- タケノコの水煮 150g
- しめじ 80g
- 油揚げ 1枚
- ①薄口しょうゆ 大さじ1
- ①みりん 大さじ1
- ①塩 小さじ1/3
- かつお節 適量
作り方
- 準備. 米は、研ぎ水気を切っておきます。 タケノコの水煮は、水気を切っておきます。 油揚げは、油抜きをしておきます。
- 1. タケノコの水煮は、5mm幅のいちょう切りにします。しめじは、石づきを切り落とし手でほぐします。油揚げは、1cm幅に切りにします。
- 2. 炊飯器の釜に、米と①を入れ、水を2合の目盛りまで入れ混ぜます。
- 3. 1を入れ軽く混ぜ合わせ、炊飯器にセットし通常炊飯します。
- 4. 炊き上がったらお茶碗に盛り付けて、かつお節をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は3合炊きを使用しております。 ガス炊飯器、圧力炊飯器など、ご使用の炊飯器によってはお作りいただけない事もございますので、説明書をご確認ください。 調味料は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
ごはんもの
![]() | 炊き込みご飯 |
大豆・豆腐
![]() | 油揚げ |