はんぺんの緑酢あえ レシピ・作り方
「はんぺんの緑酢あえ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
きゅうりの緑とはんぺんの白で、見た目も涼やかに美しく、美味しくてさっぱりの、小洒落た酢の物の紹介です。 きゅうりをおろす事で、定番のきゅうりの酢の物とは違う発想、食感になります。 一味違う緑酢和えを、是非お試しください。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. きゅうりはすりおろして水分を絞り、ボールに入れ、米酢、塩、砂糖を入れて混ぜます。
- 2. 大葉は千切りします。
- 3. はんぺんを拍子切りして、1に入れ、大葉、白ごまを入れて和えたら、完成です。
料理のコツ・ポイント
きゅうりをすりおろして和え衣にする、新しい発想のきゅうりの酢の物です。 きゅうりをおろした汁は、あまりしっかり絞り切るとパサパサになるので、程よく切りましょう。 キレイな発色を活かすには、食べる直前に和えるようにしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。