再生速度
可愛い!簡単!パッカンおにぎり レシピ・作り方
「可愛い!簡単!パッカンおにぎり」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
見た目も可愛いく中身もわかるので、好きな具のおにぎりが食べられます。 小さめで食べやすいので色々な具を入れて楽しんでください。 運動会や遠足、パーティーなどにもピッタリで、お子様にも喜ばれること間違いなしです!
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 明太子は皮から取り出しほぐしておきます。大葉は軸を取り除いておきます。
- 1 野沢菜は5mm幅に切ります。
- 2 ラップの上にのりを1枚乗せ、1/4量のごはんをのせたら、ラップで包み丸く握ります、ラップを開き、もう1枚のりを乗せたら、おにぎりをひっくり返してラップで包んで形を整えます。同様に3個作ります。
- 3 5分程置き、のりがなじんだら、水にぬらした包丁で上部に切りこみを入れます。
- 4 切りこみを開いて、1、鮭、明太子 、(A)をそれぞれはさみます。皿に盛り付けてできあがりです。
コツ・ポイント
海苔がひび割れたり千切れてうまく包めなくても、海苔がしんなりしてくれば、綺麗に海苔がくっつくので大丈夫です。 自宅で食べる場合は、お刺身などを挟んでも美味しく召し上がれます。 焼肉・ツナ・鶏そぼろなど、いろいろな具材を挟んで楽しんでください。
たべれぽ
リーナ
2022.6.8
カニカマ…マヨ♡
たくわん◎
冷蔵庫にあるもので♪
おいしい。
10人のユーザーが参考になった
リーナ
2023.4.10
小さめに作って、きざみのりで
海苔が食べやすかったです♡
8人のユーザーが参考になった
ユーザー9771b3
2020.8.31
かわいい見た目(о´∀`о)
6人のユーザーが参考になった
snow
2023.12.11
鮭は解さずに、切身のまま挟みました。
見た目が可愛いので お弁当に良いですね。
今回は鮭だけ作りましたが
別の具材でも作ってみます。
2人のユーザーが参考になった
(*'▽'*)
2018.10.11
簡単に可愛くできました❤︎
2人のユーザーが参考になった
めぐみ
2024.3.18
見た目可愛いのでお弁当用に。
マヨコンビーフと鮭フレークです。
焼き海苔でバリバリ割れましたが、ラップで馴染ませれば問題なかったです。
いろいろな具でまた作りたいです。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。