レンジで簡単 ホタテ入りキャベツ焼売 レシピ・作り方

「レンジで簡単 ホタテ入りキャベツ焼売」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
500
4.45
(6)

レンジで作る、シュウマイ風のロールキャベツのご紹介です。ホタテ水煮の風味が肉ダネにコクを増し、キャベツの甘味にとてもよく合いますよ。お酒にも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。簡単にできますので今晩のおかずにぜひ、お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 キャベツは1枚ずつはがしておきます。
  2. 1 耐熱ボウルにキャベツを入れてラップをし、600Wの電子レンジで3分程柔らかくなるまで加熱し軸は削ぎ落とします。
  3. 2 玉ねぎはみじん切りにし、ボウルに入れて片栗粉をまぶします。
  4. 3 ボウルに2、残りの肉ダネを入れてよくもみ込みます。
  5. 4 1に片栗粉をまぶし、半分にした3をのせて巻き、巻き終わりの両端を中に入れ込みます。同様にもう1個作ります。
  6. 5 耐熱皿に4の巻き終わりを下にして並べ、水を注ぎ、ラップをして600Wの電子レンジで5分程、肉ダネに火が通るまで加熱します。
  7. 6 1個を4等分に切り、お皿に盛り付けて、糸唐辛子を散らし、練りからし、しょうゆを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

豚ひき肉は鶏ひき肉でも代用できます。 塩加減は、お好みで調整してください。 ホタテの水煮はベビーホタテでも代用できます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.45
6人の平均満足度
たべれぽの写真
ミカン
ミカン
2019.12.26
キャベツに片栗粉振り忘れて、キャベツが 剥がれやすかったですが、貝の味ははあまりしなくて 貝類嫌いの子供も食べてくれました。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ