レタスの冷たいみそスープ レシピ・作り方

「レタスの冷たいみそスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
4.36
(9)

レタスをたっぷり食べられる冷たいみそスープです。茹でてもシャキシャキ食感があるレタスは、冷たいスープの具材としても大活躍ですよ。ミョウガや生姜、小ねぎとともにさっぱりと食べられます。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 鍋に沸かしたお湯にレタスをさっとくぐらせ、冷水で冷やして絞り、一口大に切ります。
  2. 2 ミョウガは薄い輪切りにします。
  3. 3 生姜は皮をこそげ取り、千切りにします。
  4. 4 ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
  5. 5 お椀に1を入れて4を注ぎ入れ、2と3、小ねぎをのせたら完成です。

コツ・ポイント

ご家庭でお使いのみそに合わせて、濃さは調整してください。 だし汁として水と顆粒和風だしを混ぜましたが、昆布やかつお節でだしを取る場合は、冷ましてからお使いください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.36
9人の平均満足度

コンテンツがありません。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

えりとる
えりとる
みょうがはなしでもOKでしょうか。
kurashiru
kurashiru
ミョウガを省いてもお作りいただけます。機会がございましたらぜひレシピ通りにもお試しくださいね。おいしく仕上がりますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ