カラメルりんごとナッツのパウンドケーキ レシピ・作り方
「カラメルりんごとナッツのパウンドケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
りんごが美味しい季節にぴったりな香ばしい甘みのパウンドケーキ。りんごの切り方によって食感も変わりますので、お好みでアレンジしてみてください。一晩おくとよりしっとりとした食感になります。ぜひ一度作ってみてください。
調理時間:50分
費用目安:400円前後


材料(1台分(16.5×7×5.5cm))
- りんご 1/2個
- ミックスナッツ (無塩) 70g
- (A)砂糖 大さじ3
- (A)水 大さじ1
- 生地
- ホットケーキミックス 150g
- 無塩バター 90g
- 溶き卵 2個分
- 砂糖 30g
- 粉糖 適量
作り方
- 準備. オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 1. りんごは皮をつけたまま、芯を取り除き1cm程度の角切りにします。ミックスナッツはりんごと同じ大きさになるように刻みます。
- 2. フライパンに(A)を入れて中火で加熱します。濃い茶色になるまで加熱をしたら、火を止めて1を入れて絡ませます。
- 3. ボウルにバター、砂糖を入れて泡だて器で混ぜます。クリーム状になったら、溶き卵を入れてさらに混ぜます。
- 4. 粗熱が取れた2を3に混ぜます。生地が均一になったらホットケーキミックスをふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜます。
- 5. 型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、180℃のオーブンで30分焼きます。串を刺して、先に生地が付かなければ取り出し、そのまま粗熱をとります。
- 6. 食べやすい大きさに切り分け、粉糖をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
お好みでりんごの皮をお取りいただいても大丈夫です。 カラメルが焦げすぎてしまうと苦味が出てしまいます。常に鍋底を均一にすること、色づいてきたら何度か火から外して鍋を回すと焦げにくいです。お好みの甘さ、苦さでお試しください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。