さつまいもと塩昆布の炊き込みごはん レシピ・作り方
「さつまいもと塩昆布の炊き込みごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のお食事に、さつまいもと塩昆布の炊き込みごはんはいかがでしょうか。ホクホクで優しい甘みのあるさつまいもがたっぷりで、塩昆布とバターの香りが美味しいごはんですよ。炊飯器で簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:70分
費用目安:400円前後
材料(6人前)
作り方
- 準備. 米は洗い、30分以上浸水させ、水気を切っておきます。
- 1. さつまいもは先端の硬い部分を切り落とし、皮付きのまま1cmの角切りにします。
- 2. 炊飯器に米を入れ、3合の目盛りまで水を注ぎます。
- 3. 調味料の材料と1を加えて炊飯します。
- 4. 炊飯が終わったら黒いりごまを加えて、しゃもじで切るように混ぜます。お茶碗によそい、小ねぎをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
炊飯器は5.5合炊きを使用しております。調理する際は噴きこぼれや焦げ付きに注意し、容量は1/2程度を目安に入れてください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。