豚バラとキャベツのあっさりレモン鍋 レシピ・作り方
「豚バラとキャベツのあっさりレモン鍋」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ぽかぽか温まる、レモン香る豚バラとキャベツのレモン鍋のご紹介です。塩味の出汁が美味しいスープは、飲み干せてしまう美味しさですよ。タレにつけずそのままで十分召し上がれます。お好みの具材でアレンジもオススメです。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り) 100g
- ウインナー 4本
- キャベツ (600g) 1/2個
- レモン 1個
- えのき 1/2株
- 長ねぎ 1/2本
- 水 700ml
- 昆布 5g
- (A)料理酒 大さじ2
- (A)みりん 大さじ2
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ2
- (A)塩 小さじ1
作り方
- 準備. レモンは、塩でこすり洗いして水気を拭き取っておきます。
- 1. 鍋に水、昆布を浸し30分程おいておきます。
- 2. レモンは半分に切り、半分は輪切りにし、残り半分はボウルに大さじ2杯程度絞ります。
- 3. キャベツはざく切りにします。えのきは石づきを切り落とし、ほぐします。長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
- 4. 豚バラは10cm幅に切ります。
- 5. 昆布を浸した水を入れた鍋を中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。
- 6. 2の絞り汁、(A)を入れて混ぜ、3、4、ウインナーを入れて中火で加熱します。
- 7. 沸騰したら蓋をして、中火で5分程豚バラ肉に火が通るまで加熱します。
- 8. 蓋を開け、2の輪切りをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 レモンは、国産の物を使用してください。 お好みでゆず胡椒をつけてお召し上がりください。
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。