トースターで簡単 小ねぎの豚肉巻き レシピ・作り方
「トースターで簡単 小ねぎの豚肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
小ねぎの豚肉巻きのご紹介です。トースターで焼き上げるのでとても簡単です。たっぷりの小ねぎも豚バラ肉の脂の甘みと旨味で、おいしくいただけます。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもオススメです。ぜひ、お試しください。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り) 200g
- 小ねぎ 1束
- 塩 少々
- 黒こしょう 少々
作り方
- 1. 小ねぎは根元を切り落とし、半量を逆さにします。2本を半分に切って、束になるよう4箇所を結びます。
- 2. 端から豚バラ肉をしっかり巻きつけ、塩、黒こしょうを振ります。
- 3. 3cm幅に切り、竹串に3つずつ刺します。
- 4. クッキングシートを敷いた天板にのせ、トースターで5分程焼きます。 ※竹串をオーブントースターで加熱すると発火の恐れがあります。目を離さずに様子をみながら加熱してください。
- 5. 豚バラ肉に火が通ったら、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。 今回は1000W200℃で焼いています。 塩加減はお好みで調整してください。 お好みでポン酢をかけてお召し上がりください。 竹串はオーブントースターの熱源に直接触れたり、温まりすぎると発火の恐れがあります。加熱している際は目を離さずに様子をみながら加熱を行ってください。心配な場合はむき出ている部分をアルミホイルで巻くとより安心ですよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
肉料理
![]() | 肉巻き |
おつまみ |