再生速度
カリフラワーとじゃがいものサラダ レシピ・作り方
「カリフラワーとじゃがいものサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
カリフラワーとじゃがいもをマヨネーズで味付けしたシンプルなサラダです。大人から子どもまで大人気の味で、ご飯のおかずの一品におすすめですよ。電子レンジの調理だけなので、手軽に作れます。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 じゃがいもは皮ごとよく洗っておきます。 ツナは軽く油を切っておきます。
- 1 カリフラワーは芯を除いて小房に分け、耐熱容器に入れてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 2 じゃがいもは皮ごとラップに包み、600Wの電子レンジで3分加熱し、上下を返して同様に1分加熱します。熱いうちに皮を剥いて芽を取り除き、小さめの一口大に切ります。
- 3 ボウルに1、2、ツナ、(A)を入れてよく混ぜ、塩、粗挽き黒こしょうで味を調えます。お皿に盛り付けて、パセリを振ったら完成です。
コツ・ポイント
じゃがいもを電子レンジで加熱する際は、火の通り加減にムラができる場合がありますので、必ず上下を返し、2回に分けて加熱してください。
たべれぽ
Harekra2
2021.5.18
玉ねぎも加えました!
レンジだけで出来るので良いですね!
個人的に酢をレシピより多めにするのが好きです!
9人のユーザーが参考になった
けー
2022.1.28
お隣からカリフラワーを頂いたので作ってみました。
カリフラワーはあまり好きではないのですが
とても美味しくてあっという間に食べてしまいました。
また作りたいと思います!
6人のユーザーが参考になった
mama
2020.1.14
とてもシンプルな材料で、パパッとできました(^o^)
玉ねぎのスライスも、実は、入ってます(^.^)
暖冬で豊作のカリフラワーの、いい消費メニューになりました( ◠‿◠ )
カロリーもあまり気にせず、たくさんいただけます♪
4人のユーザーが参考になった
ユンゴロ
2023.12.25
簡単美味しい!
2回連続で作りました。
1人のユーザーが参考になった
gomaichi
2025.2.20
カリフラワーから水分か出たのかな?🤔ちょっと水っぽくなってしまいました。
次は、もう少しよく水分を切ってから作ります😣
KAORU SAKURA
2024.12.5
娘の大のお気に入り!カリフラワーがとても食べやすくなります。
どら
2024.1.20
カリフラワーは家庭菜園で作りました。じゃがいもは小さく切って柔らかくしました。カリフラワーやや多めです。美味しくいただきました😊。
もん
2023.12.20
記録。
いくの
2023.11.30
好きな物ばかりで最高に美味しいです!₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。