ロースハムとセロリのマリネ レシピ・作り方

「ロースハムとセロリのマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
70
費用目安
300
4.56
(11)

ロースハムとセロリを組み合わせて、マリネにしてみました。ロースハムの旨味と、セロリの風味、きゅうりの歯応えが、さわやかなマリネ液とよく合います。お酒のおつまみはもちろん、前菜の一品としても便利です。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 セロリは筋を取り、斜め薄切りにします。
  2. 2 きゅうりは、ヘタを取って縦半分に切り、斜め薄切りにします。
  3. 3 ボウルに2、塩をふり、手でよく揉み込み、5分程おきます。
  4. 4 ロースハムは半分に切ります。
  5. 5 別のボウルにEVオリーブオイル以外のマリネ液の材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  6. 6 EVオリーブオイルを3回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせます。
  7. 7 水気をよく絞った3、1、4を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫で1時間程、漬け込みます。
  8. 8 器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

レモン汁は酢でも代用できます。 仕上がりが水っぽくならないように、きゅうりの水気をしっかり絞ってください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.56
11人の平均満足度
たべれぽの写真
ルカ
ルカ
2022.3.15
きゅうり無しで何度も作っています。とっても美味しいです。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yuuko
Yuuko
2024.7.10
ハムは4等分に切りました。 とっても簡単、さっぱりして 美味しいです✨
たべれぽの写真
anne
anne
2023.4.19
ハムのサイズがやはり大きすぎたのであとからキッチンバサミで切りました。バルサミコ酢を加えてみました。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ