ひじきとツナのしょうゆ煮 レシピ・作り方

「ひじきとツナのしょうゆ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ひじきとツナのしょうゆ煮のご紹介です。ひじきの食感とツナの旨味が、しょうゆとよくなじんでおいしいですよ。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ボウルに水、乾燥ひじきを入れて、パッケージの表記通りに戻して流水で洗い、水気を切ります。
  2. 2 中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れ、油がなじむまで2分程炒めます。
  3. 3 ツナ油漬けを入れ、全体がなじむまで中火で炒めます。
  4. 4 (A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で炒め、火から下ろします。
  5. 5 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ツナの油漬けは、オイルごと使用することで旨味が増しておいしく仕上がります。

たべれぽ

4.3
40件のレビュー
たべれぽの写真
Almond
Almond
2021.7.4
ニンジンと大豆も加えました。あっさりとした味付けでもう一品という時にピッタリです。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2021.5.2
副菜が欲しい時のレパートリーに追加します❤️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
にんじんうさぎ
にんじんうさぎ
2022.9.10
他の方のたべれぽを見て人参とお豆も追加してみました。 簡単に出来たので良かったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
アンリ
アンリ
2022.4.26
作り置きで! いつもひじきは炒めるのか煮るのか忘れるのでなんやかんやお世話になってます。 ツナを入れるとコクが出ておいしい
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー2b9559
ユーザー2b9559
2022.8.1
冷凍庫に余ってたグリーンピースと油揚げも入れてみました。美味しかったです😊
たべれぽの写真
tubuan
tubuan
2022.1.15
ひじき10g 大豆 1袋 シーチキン水煮 1缶 調味料は、そのままで作りました。 シーチキンが水煮だったのかさっぱり出来ましたがコクがなかったように感じました。 今度は、油漬けで作ります。
たべれぽの写真
ユーザー174cc4
ユーザー174cc4
2021.9.15
ひじき30gに厚揚 油揚追加💦お醤油大さじ一杯 レシピ分量より少なめでしたが私にわ少し塩辛かったです でもツナ缶のアイデアわ良かったです。

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ