餃子の皮で 黒ごま餡おやつ レシピ・作り方
「餃子の皮で 黒ごま餡おやつ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余った餃子の皮で出来る、簡単スイーツです。 餃子の皮のパリパリ感と、くるみの食感がとても良く合います。 餡も凝ったレシピではなく、はちみつを使用して作りやすくしているのでとても簡単です。 ぜひお試しくださいね。
調理時間:25分
費用目安:250円前後


材料(7個分)
作り方
- 1. くるみをジップ付き袋に入れて、麺棒で叩いて細かく砕きます。
- 2. ボウルに1と黒すりごま、はちみつを入れて餡を作ります。
- 3. 餃子の皮の中心に2を乗せて、端から真ん中に向かって包むようにくるみます。
- 4. クッキングシートを敷いた天板にのせ、オーブントースターで6分焼き色が付くまで焼いたら完成です。
料理のコツ・ポイント
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 メープルシロップでも代用できますが、甘さが異なりますので、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉料理
![]() | 餃子 |
スイーツ
![]() | 和菓子 |