はちみつ入りレモンティー レシピ・作り方
「はちみつ入りレモンティー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
はちみつ入りの温かいレモンティーのご紹介です。ポットやカップも温めてから作るので、せっかくの紅茶も冷めることなく温かくいただけます。今回は、はちみつを入れて甘く風味が加わります。はちみつの量はお好みで調整してくださいね。
調理時間:10分
費用目安:100円前後


材料(1人前)
- レモン (輪切り) 1枚
- お湯 (90℃〜100℃) 250ml
- 紅茶 (茶葉) 3g
- はちみつ 小さじ2
- お湯 (温め用) 適量
作り方
- 1. カップとポットにお湯を注ぎ2分ほどおきます。
- 2. ポットのお湯を捨て紅茶を入れお湯を入れたら蓋をして2分ほど蒸らします。
- 3. カップのお湯を捨て茶漉しで濾しながら2を注ぎ、はちみつ、レモンを入れてできあがりです。
料理のコツ・ポイント
今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。