再生速度
めんつゆで簡単 海鮮漬け丼 レシピ・作り方
「めんつゆで簡単 海鮮漬け丼」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お刺身をアレンジして食べたい時などに便利な、漬け丼のレシピです。漬けだれはめんつゆを使うので、簡単に味が調い、とてもお手軽に作ることができますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (1人前)
分量の調整
1 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- ごはん 200g
- 具
- タイ (刺身用・切り身) 2切れ
- ブリ (刺身用・切り身) 2切れ
- えんがわ (刺身用・切り身) 2切れ
- サーモン (刺身用・切り身) 2切れ
- イカ (刺身用・切り身) 2切れ
- (A)
- めんつゆ 50ml
- しょうゆ 小さじ1
- ごま油 小さじ2
- トッピング
- 大葉 1枚
手順
- 1 大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
- 2 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 3 バットに具の材料を並べ、2をまんべんなくかけ、ラップをして冷蔵庫で30分ほど漬けます。
- 4 ごはんをよそったどんぶりに3を並べ、中心に1をのせて完成です。
コツ・ポイント
まぐろやカツオなど、お好きなお刺身でも代用可能です。
たべれぽ
映える事を知らないご飯たち
2021.9.18
スーパーに行ったら閉店前やったから
サーモン、ホタテ、甘エビしか売ってなかった…(´・ ・`)
サーモンもホタテも甘エビも全部漬けたったけど美味しかったです!
10人のユーザーが参考になった
🌈
2021.8.15
、
4人のユーザーが参考になった
ユーザー1a7aa8
2023.11.14
1時間つけました。ワサビもあると美味しくいただけます。
ユズ
2023.9.18
ひとまず試しにマグロで作ってみました。めんつゆで作れるなんて簡単ですね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。