簡単手作り 金柑ジャム レシピ・作り方
「簡単手作り 金柑ジャム」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
簡単で美味しい金柑ジャムのご紹介です。下ゆでしたら、グラニュー糖とレモン汁でグツグツ煮詰めて完成です。パンやスコーンに塗ったり、スイーツを作ったり、色々なアレンジもおすすめですよ。あまり売られていない金柑のジャムを、ぜひ手作りでお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(260g分)
- 金柑 (計260g) 10個
- 水 (下ゆで用) 適量
- グラニュー糖 130g
- レモン汁 小さじ1
作り方
- 1. 金柑はヘタを取り除きます。
- 2. 鍋に1と水をひたひたに入れて中火にかけます。
- 3. 沸騰し、皮が破けてやわらかくなるまで5分程加熱し、火から下ろして流水で洗い、水気を切ります。
- 4. 半分に切って種を取り除き、粗みじん切りにします。
- 5. 鍋に4、グラニュー糖とレモン汁を入れて弱火にかけ、混ぜながら加熱します。水分が少なくなり、とろみがつくまで10分程煮たら火を止めます。
- 6. 粗熱を取り、容器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
手順4で、お好みの大きさに切ってください。皮と身に分けてから切っても大丈夫です。 手順6で、冷めると少し固くなるので、水分がなくなる一歩手前で火からおろしてください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。