再生速度
さっぱり 鶏のレモン照り焼き レシピ・作り方
「さっぱり 鶏のレモン照り焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レモン照り焼きのレシピです。レモンのほどよい爽やかな酸味でこってりとしている照り焼きをさっぱりとお召し上がりいただけます。ごはんも進む一品です。簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 レモンは5mm幅のいちょう切りにします。
- 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
- 3 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
- 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2の皮面を下にして入れ、焼きます。
- 5 両面に焼き色が付いたら料理酒、1を加え、蓋をして鶏もも肉に火が通るまで中火で加熱します。
- 6 3を加えて中火で混ぜ合わせ、照りが出るまで煮詰めたら火から下ろします。
- 7 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
鶏もも肉は他の部位でも美味しく召し上がれますよ。レモンの苦みが苦手な方は、最後にレモンを加えてサッと炒めると苦みが抑えられますよ。 今回レモンは国産のものを使用しております。レモンの防カビ剤が気になる方は国産の防カビ剤不使用のものをご使用ください。
たべれぽ
nana
2020.3.12
モモ肉をせせりで、レモン(固形)は入れずにレモン汁多めで、砂糖を蜂蜜で代用しました。スゴくサッパリしてていくらでも食べれます!😆また機会があったら作りたいです♪
14人のユーザーが参考になった
うまこ
2020.7.12
サッパリ美味しい(๑>◡<๑)
時短の時は、簡単酢で代用。
鳥もも 大1枚
簡単酢1/3カップ
フライパンに皮から3分焼く。
裏返し1分焼く。
余分な油を拭きカンタン酢を加え中火で5分。
ひっくり返しながらとろみ出るまで煮る。
10人のユーザーが参考になった
ちゅぴっこ
2022.7.18
レモンのさっぱり感がめちゃくちゃ美味しいです… コクが欲しかったのでおろしニンニクとはちみつを適量加えました!材料は鶏モモ、アスパラ、ミニエリンギで作りました☺️
8人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.6.4
おいしい照り焼き◎♪
生レモンがない日は
レモン汁大さじ2にして、
つくっても美味しい♡
6人のユーザーが参考になった
み
2024.2.21
さっぱりしていてとても美味しかったです!わたしにはレモンそのものは酸っぱすぎて食べるのが大変でした。あと、多少苦味が出ました。
1人のユーザーが参考になった
アキラ
2022.3.10
砂糖無しで味醂をやや増やし、味付けを参考にオーブンで作りました。ジップロックで漬けて、オーブン皿に並べて焼いたので洗い物が少なくて良かったです。レモンの酸味でスッキリして、照り焼きのポテポテした感じが軽くて食べやすかったです。
1人のユーザーが参考になった
Yumi Isoda
2021.4.7
簡単に作れました!
レモンの残りの半分を絞ってレモン汁にして使いました。
きのこと小松菜を加えましたが、美味しいです。
ご飯にあいます!
1人のユーザーが参考になった
みずいろ
2021.1.20
弁当に。レモンなしでも頑張れた。
1人のユーザーが参考になった
ちかだまい
2020.1.14
レモンを頂いたのでつくりました!
あまじょっぱい感じがとても美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。