めんつゆで下味簡単 タラの竜田揚げ レシピ・作り方

「めんつゆで下味簡単 タラの竜田揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
500
4.44
(12)

淡泊な味のタラを竜田揚げにしました。めんつゆで下味を付けるので、おしょうゆや酒、みりんなどの調味料は必要なく簡単です。スズキやマグロなどの魚で作るのもオススメですよ。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなりますので是非お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 レタスはざく切りにします。
  2. 2 タラは一口大に切ります。
  3. 3 ボウルに下味のタレの材料を入れて混ぜます。
  4. 4 3に2を入れて混ぜたら10分ほど置き、片栗粉を入れ混ぜます。
  5. 5 フライパンに底から3cmほど揚げ油を注ぎ、170℃に温めたら4を揚げます。
  6. 6 衣が色付いてタラに火が通ったら油を切り、器に盛り付け1とレモン、ミニトマトを添えたら完成です。

コツ・ポイント

タラは崩れやすいので揚げている最中に何度も箸などでさわらないのがポイントです。ジューシーに揚がりますよ。

たべれぽ

レシピ満足度

4.44
12人の平均満足度
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2023.8.6
下味カンタンで そのままでも、 ポン酢をつけて食べても ごはんが進みました♪ 美味しかったです♡
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
tami
tami
2020.12.3
美味しくて家族にも好評でした。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぺんこ
ぺんこ
2019.11.26
美味しかったです!お弁当用に冷凍のタラの切り身で作りました!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ひまな
ひまな
2020.2.25
焼きで作りましたが美味しかったです! 夫にも好評で、また作って欲しいとの事なのでリピします( ´∀`)b
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あい
あい
2018.6.25
鱈はお鍋かムニエルにしかしたことがなかったので、新たな調理法を知れて良かったです❤すごく美味しくまたリピします😉
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

ふみ
ふみ
揚げ焼きでも大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
揚げ焼きしてもお作りいただけますよ。作りやすい方法で、しっかりと火を通すことをおすすめいたします。コツ・ポイントもあわせて参考に、ぜひ作ってみてくださいね。おいしく作れますように。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ