水菜と豚肉のゆず胡椒炒め レシピ・作り方

「水菜と豚肉のゆず胡椒炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
15
費用目安
300
4.40
(52)

水菜と豚肉を使った炒め物のご紹介です。ゆず胡椒をきかせて少しピリッとした味付けになっています。さっぱりとした水菜と豚肉でボリュームもアップしますのでご飯にもお酒にも合いますよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 水菜は根元を切り落として、5cm幅に切ります。
  2. 2 赤パプリカはヘタと種を取り除いて千切りにします。
  3. 3 豚バラ肉は一口大に切ります。
  4. 4 ボウルに(A)の材料を入れて混ぜます。
  5. 5 中火で熱したフライパンにサラダ油をひいて、3を入れ色が変わるまで焼いたら2を入れます。
  6. 6 全体に火が通ったら4を入れて中火で煮絡めます。
  7. 7 1を入れて中火でサッと炒めたら、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

水菜は火が通りやすいので食感を残すために最後にサッと混ぜ合わす程度にしてください。 お好みでゆず胡椒を加減して辛味を調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.40
52人の平均満足度
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2024.6.19
サッとしたつもりが 水菜少し炒めすぎ… でも食べやすい♪ 柚子胡椒だけ食前に 和えました お砂糖は無くてもいいかな
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
めぐみ
めぐみ
2021.5.7
パプリカは苦手なので使わず、冷蔵庫にあったピーマンを入れました。柚子コショウと麺つゆで味付けしてみました。簡単❣️美味しい❣️ありがとうございます❣️
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おーちゃん
おーちゃん
2020.8.26
家族がパプリカ苦手なので入れませんでしたが、味はとてもおいしくできました♪簡単なので忙しい時にサッと出来て最高です!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
すけさん
すけさん
2022.5.15
パプリカの代わりにミニトマトをスライスして入れました。 ご飯が進みます🍚
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まあまあ
まあまあ
2024.5.15
パプリカがないのでピーマンで作りました。ゆず胡椒のさわやかな辛さがおいしかったです。
たべれぽの写真
maple-cherry
maple-cherry
2024.2.6
水菜を使ったレシピをあまり知らなかったのですが、豚肉にも合うし、柚子胡椒味もとても美味しかったです。簡単にささ~っとできるのもイイですね(^^♪
たべれぽの写真
mちゃん
mちゃん
2023.10.9
1人暮らしなので、全ての分量を半分にして作りました。 余りがちなゆず胡椒とレパートリーの少ない水菜を使うレシピが知れて良かったです! 味もとっても美味しかったです♪
たべれぽの写真
HIROLINMARU
HIROLINMARU
2023.2.25
水菜と豚肉って合いますね 黄パプリカにしました 後、さつま揚げも入れました お野菜が沢山食べれて嬉しい
たべれぽの写真
ユーザー1e5e69
ユーザー1e5e69
2023.1.19
美味しい😋砂糖の甘さと柚子胡椒のピリピリ感の塩梅が絶妙にイイです!

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

かな
かな
水菜が少し少ない場合、他に足せる野菜はありますか?
kurashiru
kurashiru
水菜の分量が足りない場合は、レタスやちんげん菜などのその他の野菜を加えてもおいしく仕上がりますよ。水菜は火の通りが早いため、一緒に加える野菜は切り方を工夫して厚さをそろえるか、水菜よりも先に炒めるなど、仕上がりに加熱ムラができないように調整しながら作ってみてくださいね。おいしくできますように。

人気のカテゴリ