定番 モダン焼き レシピ・作り方
「定番 モダン焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ボリュームたっぷり食べごたえのある、モダン焼きのご紹介です。大阪では定番のモダン焼きは、焼きそばをあらかじめ炒めてソースに絡めるひと手間で、中までおいしい焼き上がりになります。この機会にぜひ試してみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(1人前)
作り方
- 1. キャベツは粗みじん切りにします。
- 2. 豚バラ肉は5cm幅に切ります。
- 3. 生地を作ります。ボウルに生地の材料、1を入れ底から返すようにスプーンでよく混ぜ合わせます。
- 4. 焼きそばを作ります。中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、焼きそば麺をほぐしながら炒めます。焼きそば麺がほぐれたらお好み焼きソースを絡め一度取り出します。
- 5. 別のフライパンを弱火で熱し、サラダ油をひき3の半量を流し入れます。4、2をのせ3の残りを上から流し入れ5分程焼き色がつくまで焼いたら、裏返します。
- 6. 蓋をして弱火で5分程両面に焼き色がつき、豚バラ肉に火が通ったら火から下ろします。
- 7. お皿に盛り付け、トッピングをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
トッピングはお好みのものをお使いください。 中まで火がまんべんなく通るように火加減に気をつけてください。 今回は直結20cmのフライパンを使用しています。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。