ねばねば納豆の梅しそパスタ レシピ・作り方
「ねばねば納豆の梅しそパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ねばねば3種に梅肉と大葉を合わせたさっぱり召し上がるパスタのご紹介です。 オイルは一切使用していないのであっさりとお召し上がりいただけます。 卵黄を潰して混ぜ合わせていただくことでまろやかさもプラスされて最後まで美味しくお楽しみいただける一品に仕上げました。
調理時間:15分
費用目安:100円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(1人前)
作り方
- 準備. 大葉は軸を切り落としておきます。オクラは塩小さじ1/2をふり、表面をこすりうぶ毛を取り除き、流水で洗っておきます。
- 1. 鍋にお湯を沸騰させ、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
- 2. 大葉は千切りにし、オクラはヘタを切り落とし、小口切りにします。
- 3. ボウルに納豆、めかぶ、2、梅肉、めんつゆを入れて混ぜ合わせます。
- 4. お皿に1を盛り付け、3と卵黄をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
梅肉は甘めのものよりも少し塩分のあるものをお選びいただけるといいかと思います。 甘さのあるめんつゆと合わさって程よい塩梅に仕上がります。 卵黄を乗せる時には、上に乗せる具材の真ん中を少しくぼませるとのせやすくなりますよ。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
4.3
4.3
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。