アスパラのガーリックバターソテー レシピ・作り方

「アスパラのガーリックバターソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
100
4.54
(42)

アスパラガスをニンニク、しょうゆ、バターで炒めた簡単なレシピになります。家にある調味料でアスパラガスを炒めるだけなので、パパッと作れる一品です。おかずにも、おつまみにもなりますので、是非お試しください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 アスパラガスは根元を切り落としておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
  2. 1 アスパラガスは根元から1/3の皮をむき、斜めに半分に切ります。
  3. 2 ニンニクは薄切りにします。
  4. 3 中火に熱したフライパンに、オリーブオイルと2を入れ、炒めます。
  5. 4 ニンニクの香りが立ってきたら、1を入れ、中火で炒めます。
  6. 5 アスパラガスに焼き色がついたら(A)を入れて中火で炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  7. 6 お皿に盛り付け、パセリをのせて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 鷹の爪を加えると、ペペロン風で美味しく召し上がれますので、お試しください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.54
42人の平均満足度
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2023.4.20
少し焼きすぎてしまいました… せっかくの食感が…反省 くた〜となりましたがガリバタ醤油 王道な味で美味しい♡
21人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2025.4.30
アスパラ…やわらかでしっとり♡ 炒めるだけの簡単さ。 じっくり焼き色つけて、 凄くオイシイ…◎◎◎ にんにくバターコショウの 味しみで、うれしいおかず♪
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
まっき
まっき
2021.9.28
アスパラの一番美味しい食べ方なのでは?と思うほど美味しくて感動しました^ ^
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つみきき
つみきき
2021.2.18
スライスにんにくではなく、刻みにんにくで作りました!簡単なのにおしゃれでおいしい!!旦那が茹でるよりもおいしい食べ方と喜んでいました★
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Yoko Kanai
Yoko Kanai
2023.4.9
リピです!ベーコンを細かく切って炒めてみました♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きなこ
きなこ
2022.11.29
量が欲しかったのでアスパラガス6本にマッシュルームを足しました🍄 簡単で美味しかったです😋
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みや
みや
2021.3.31
おいしい!!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2020.11.21
No.396 スライスニンニクは、初めてスライサーで切りました! 焼く時、弱火にしてじっくり焼いたので、アスパラと一緒に食べたら美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たまごボーロ
たまごボーロ
2025.5.20
アスパラが柔らかくて バター醤油が美味しかったです♡

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ