焼肉ダレで簡単 枝豆と牛肉の混ぜごはん レシピ・作り方
「焼肉ダレで簡単 枝豆と牛肉の混ぜごはん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
焼肉のタレを使用した、味付け簡単な枝豆と牛こま切れ肉の混ぜごはんのご紹介です。牛こま切れ肉も入っており、ガッツリボリュームがあるため、食べ盛りのお子様にも喜ばれる一品です。お手軽に出来るレシピですので、ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 枝豆を耐熱ボウルに入れて、ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱したら、鞘から豆を取り出し、薄皮を剥きます。
- 2. 牛こま切れ肉を一口大に切ります。
- 3. 中火で熱したフライパンにごま油をひいたら、2を入れて色が変わるまで炒めます。
- 4. 1、焼肉のタレを入れて味が全体に馴染んだら火から下ろし、ボウルに入れたごはんと混ぜて器に盛ったら完成です。
料理のコツ・ポイント
ご使用の焼肉のタレで味が変わるので、お好みで調整してください。 今回は風味付けの為にごま油を使用していますが、お好みでサラダ油などで代用していただいても構いません。 枝豆は鞘から出して50g程度になるようにしてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | ごはんもの |
肉
![]() | 牛肉 |