パンの耳で!ぐるぐるフレンチトースト レシピ・作り方
「パンの耳で!ぐるぐるフレンチトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
パンの耳で作るフレンチトーストはいかがでしょうか。サンドイッチなどを作るときに余りがちなパンの耳をおいしいスイーツにアレンジしました。スキレットで見た目もかわいく仕上げました。お好みのジャムやフルーツをのせてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:40分
費用目安:200円前後


材料(1人前(直径12cmのスキレット))
作り方
- 準備. オーブンを200℃に予熱しておきます。
- 1. ボウルに卵、砂糖を入れて溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜ合わせます。パンの耳が入ったバットに注ぎ入れてラップをかけ、冷蔵庫で15分ほど漬けこみます。
- 2. スキレットに有塩バターを塗り、1をうずまき模様になるようにのせます。
- 3. 200℃のオーブンで15分ほど焼きます。
- 4. 粉糖をかけ、バニラアイス、ミントをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
食パンの耳100gは、6枚切り食パンの耳を3枚分ほどです。オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、しっかりと加熱し卵の生食を避けてください。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。