あずきバターホットケーキ レシピ・作り方
「あずきバターホットケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あずきとバターのホットケーキのご紹介です。甘いあずきと濃厚なバターがよく合っておいしいですよ。絹ごし豆腐を入れることで、もちもちとした食感に仕上がります。お子さまのおやつにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジでラップをせずに3分加熱して水切りをします。
- 2. ボウルに卵、牛乳、粗熱のとれた1を入れて混ぜ合わせます。
- 3. ホットケーキミックスを加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったらゆであずきを加えて混ぜ合わせます。
- 4. 弱火で熱したフライパンに、油をひかずに3の1/4量を落とし入れます。表面がふつふつとしてきたら裏返し、弱火で2分程焼きます。中まで火が通り、焼き色が付いたら火から下ろします。同様に3枚焼きます。
- 5. お皿に盛り付けて有塩バターをのせたら完成です。
料理のコツ・ポイント
今回は油をひかずに焼いていますが、必要に応じてフライパンにサラダ油をひいてから焼いてください。 お好みで砂糖を加えて甘さを調整してください。 お好みでホイップクリームをのせてもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。