サバの竜田揚げ!生姜醤油&カレー味 レシピ・作り方
「サバの竜田揚げ!生姜醤油&カレー味」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
サバを使用して2種類の味付けで竜田揚げに仕上げたレシピのご紹介です。表面のカリっとした衣が美味しく、ビールにもよく合う一品です。一口サイズなので、お子様がいるご家庭でもお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!
調理時間:20分
費用目安:40円前後


材料(2人前)
- サバの切り身 1/2尾
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
- 生姜醤油
- (A)酒 大さじ1
- (A)しょうゆ 大さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ2
- カレー風味
- (B)酒 大さじ1
- (B)しょうゆ 小さじ1
- (B)ガーリックパウダー 少々
- (B)カレー粉 小さじ2
作り方
- 準備. サバは沸騰したお湯に入れてさっと湯通しし、キッチンペーパーで水気を取っておきます。
- 1. 骨抜きを使用してサバの骨を抜きます。
- 2. 全部抜いたら食べやすい大きさに切ります。
- 3. 密閉袋に切ったサバをいれて、(A)と(B)それぞれの味付けをしたら全体に馴染ませるように揉みます。
- 4. 冷蔵庫に30分程いれておくと味がよく馴染みます。
- 5. 冷蔵庫から取り出したら、キッチンペーパーなどを使用して水気を拭き取ります。
- 6. まんべんなく片栗粉をまぶしたら、余分な粉をおとして180℃に熱した油で揚げます。
- 7. いい色になったら上げて、皿に盛り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
・冷蔵庫に入れずにすぐ揚げても美味しいですが、15分程置いたほうが味が染み込み、更に美味しくお召し上がりいただけます。 ・仕上げにレモンを絞ってさっぱり食べるのもお薦めです。 ・揚げる前に菜箸の先を油の中に入れて小さな気泡が浮いてきたら揚げ頃です。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。