じゃがいものおかかマヨネーズ和え レシピ・作り方

「じゃがいものおかかマヨネーズ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
4.44
(70)

じゃがいものおかかマヨネーズ和えのご紹介です。じゃがいものほくほく食感とマヨネーズのまろやかな味わいがよく合います。かつお節のうまみと白すりごまの香ばしさがやみつきになるおいしさですよ。お酒のおつまみやもう一品欲しい時に、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 じゃがいもは芽を取り除き、皮をむいておきます。
  2. 1 じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでやわらかくなるまで6分程加熱し、粗熱を取ります。
  3. 2 ボウルにかつお節、(A)を入れてよく混ぜ合わせ、1を加えて全体に味がなじむように和えます。
  4. 3 お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。 白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みに合わせてご使用ください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.44
70人の平均満足度
たべれぽの写真
ern
ern
2023.5.25
少し多めの新じゃが使用、調味料も気持ち多め、味付けしっかり目な和風ポテサラ。レンチンで簡単、美味しい。じゃがいもは一口大より小さめの方が食べやすく好み✏️
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
moca
moca
2022.2.22
きゅうり1 本、玉ねぎ少々、人参も少し入れて作りました!とても美味しかったです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2024.8.9
No.1102 今回、白すりごまは省き白だしは醤油で代用しました🙇‍♀️切ってレンチンして和えるだけなのにびっくりするぐらい美味しかったです😍ほくほくのじゃがいもとまろやかなマヨネーズの組み合わせがたまりません🤗みんなにも大好評だったので、また作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kichi
kichi
2021.6.15
白だしはめんつゆで じゃがいもの新しい食べ方でした マヨとおかかがよくあっています 超簡単だったよ。   満足⭕️
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
gomaichi
gomaichi
2023.10.31
じゃがいもは、茹でました。玉ねぎを薄くスライスして、塩で柔らかくして加えました。白だしとかつお節が効いて、いつものポテサラとは全く違う味に大満足😄
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコ
チョコ
2023.7.22
レンチン簡単、主人のお弁当の1品にもなりました。白だしよりめんつゆを使用した方が良きかな?ちょっと濃いめの味でした
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
くらしる
くらしる
2025.4.18
じゃがいもは小さめが美味しい!味付けが少し濃いので抑えるか、じゃがいも増やしましょう
たべれぽの写真
マルブレ
マルブレ
2024.9.15
個人的にじゃがいもを少し崩した方が好みでした。。。
たべれぽの写真
ことも
ことも
2024.8.17
レンジでできて簡単! とてもおいしかったです

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Jasmine
Jasmine
白だしが無かったら何を代用したらいいですか??
kurashiru
kurashiru
白だしの代わりに顆粒和風だしを使用してもお作りいただけます。レシピの半量を目安に分量を調節し、お好みの風味になるよう仕上げてくださいね。おいしく仕上がりますように。

人気のカテゴリ