パプリカと鶏むね肉のソテー レシピ・作り方
「パプリカと鶏むね肉のソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
普段使いの食材である鶏むね肉ですが、パン粉とチーズをかけて焼くと新しい食感になります。 チーズのコクにパプリカの甘味がぴったり合って美味しいですよ。 チーズはお好みの物を使用していただいても結構です。是非作ってみてください。
調理時間:15分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. パプリカのヘタと種を取り除いておきます。
- 1. パプリカを縦に細切りします。 鶏むね肉を1cm幅に切ります。
- 2. フライパンにオリーブオイルをひき、強火で鶏むね肉を炒めます。火が通ったら、パプリカと①を入れ、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにします。 時々かき混ぜて、焦げ付かないようにします。
- 3. 耐熱皿に2を広げ、パン粉と粉チーズを振りかけます。
- 4. オーブントースターで5分焼いて、パン粉がカリっとしたら完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整下さい。 鶏むね肉は他の肉でも代用いただけます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | パン | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | パプリカ |
チーズ |