再生速度
おつまみに!油揚げのネギ甘味噌挟み焼き レシピ・作り方
「おつまみに!油揚げのネギ甘味噌挟み焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
油揚げを使った簡単なおつまみです。甘いネギ味噌の味がカリカリに焼いた油揚げとマッチして、やめられない止まらない1品です! 大葉は入れなくても大丈夫ですよ。お好みでどうぞ! 簡単なので是非お試しくださいね!
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 ネギをみじん切りにします。
- 2 味噌と砂糖を混ぜ、1のネギを入れてよく混ぜます。
- 3 油揚げは、菜箸で2~3回押すようにコロコロと転がします。
- 4 油揚げは半分に切り、2と大葉を入れます。
- 5 フライパンで両面を中火でこんがり焼きます。
- 6 お好きな大きさに切って(動画内は4等分)、カイワレ大根を散らして完成です。
コツ・ポイント
3をする事で、中身がよくほぐれて楽に開けることができます。 4の際、まんべんなく隅々までいきわたるように、ネギ甘味噌を薄くのばしながら挟みます。 油揚げに油分があるので、油は入れないで大丈夫です。 中火でこんがり焼く事で、カリカリに仕上がって美味しいです!
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。