パプリカとしいたけのわさびマヨ和え レシピ・作り方

「パプリカとしいたけのわさびマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

3つの食材で作れる簡単レシピです。 マヨネーズの酸味とわさびのツンとした辛さが食材と合う一品です。 食卓にもう一品欲しい時や、お酒のおつまみなどに最適です。 冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみて下さい。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 ツナは油を切っておきます。
  2. 1 パプリカは種とワタを取り、1cm幅の細切りにします。
  3. 2 しいたけは軸を切り、5mm幅に薄切りにします。耐熱ボウルに入れ、ラップをし600Wの電子レンジで1分加熱します。
  4. 3 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
  5. 4 3に1、2、ツナを加えて和え、お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

・辛さは、お好みで調整してください。 ・今回はしいたけを電子レンジで加熱しましたが、電子レンジがない場合はフライパンで炒めてから和えて下さい。

たべれぽ

4.4
7件のレビュー
たべれぽの写真
おかめ
おかめ
2021.5.13
意外な組み合わせ?!と思いましたが、火を使わずに簡単にできるし、美味しかったです!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
TAKA
TAKA
2019.7.15
手軽度:9 美味度:8
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ミカリ
ミカリ
2022.3.28
ツナの代わりに蒸し鳥で作りました 美味しかったです

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ