りんごのはちみつマリネ レシピ・作り方

「りんごのはちみつマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
200
4.57
(7)

シャキシャキとしたりんごをはちみつと、リンゴ酢で和えたお手軽レシピです。ミントを加えてさっぱり仕上げました。朝食、昼食、夕食やおやつなど、どのシーンでも活躍してくれる一品です。とても簡単なので、ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 ミントは細かく刻みます。
  2. 2 りんごは芯を取り除き、一口大に切ったらりんご酢と和えます。
  3. 3 はちみつ、1を入れて和え、ふんわりとラップをかけて冷蔵庫で20分程冷やします。
  4. 4 味が馴染んだら器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用いただけますが、はちみつの種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してくださいね。 リンゴ酢がない場合は、風味は少し変わりますが酢で代用していただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.57
7人の平均満足度
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2024.11.21
りんごだけじゃもったいない♪ おいしいフルーツのマリネ液。 サラダ風に いろんなフルーツとレタスで ざっくり和えてたべました◎ おいしい♡
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Tsubasa
Tsubasa
2021.5.6
5/6 朝食 42分 謎に焦がしたマッシュルーム
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
おるがた
おるがた
2020.9.1
すっごく美味しかったです!酸味強めのりんごが好きなので、とても好みでした。ミント買いに行くのが面倒で無しで作ろうか迷いましたが、わざわざ買いに行って良かったです。ミントの爽やかさ、絶対あった方が良いと思いました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2019.2.15
箸休めにぴったり。甘酸っぱくて美味しい。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ