カブと鶏もも肉のコンソメ煮 レシピ・作り方

「カブと鶏もも肉のコンソメ煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

カブを丸ごと使用して、鶏もも肉と共にコンソメ風味に煮込みました。やわらかく煮込まれたカブと鶏もも肉から出る出汁もよく染みてとてもおいしいですよ。カブの葉も使いカブを丸ごとお楽しみいただけます。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

  1. 1 カブは葉と白い部分に切り分けます。葉の部分は3cm幅に切り、白い部分は皮をむき半分に切ります。
  2. 2 鶏もも肉は一口大に切ります。
  3. 3 鍋にお湯を沸かし2、1の白い部分、(A)を入れ蓋をし火が通るまで中火で10分ほど煮ます。
  4. 4 1の葉を入れ、葉がやわらかくなるまで中火で5分ほど煮込みます。
  5. 5 火から下ろし器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩加減、粗挽き黒こしょうの加減は、様子をみながらお好みで調整してください。カブの葉は、無くてもお作りいただけます。

たべれぽ

4.4
71件のレビュー
たべれぽの写真
きのクック
きのクック
2021.2.26
とっても優しい味わいで、作り置きに ぴったりの一品☺️
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
帰蝶
帰蝶
2020.4.13
蕪の甘さもよりいっそうひきたち優しい味で美味しい一品♪
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チャパコ
チャパコ
2021.4.15
優しい味で美味しかったですŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
シャンス
シャンス
2020.8.8
凄く美味しかったです。黒胡椒が効いてますね。 好評でした😀
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
きみばち
きみばち
2020.5.19
スープだけどボリュームがあってお腹いっぱいになります!とっても美味しかったです❤️
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ぱぴ
ぱぴ
2020.2.10
本当に美味しかった! 味が整うのー??って半信半疑でしたが笑、 ビシッと1回で美味しかったです。 半日染み込ませたら更に最高でした。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
トレイシー0405
トレイシー0405
2023.3.19
さっぱりしてて美味しかった。胡椒は盛り付けてからかけました。 かぶを小さく切りすぎて柔らかくなりすぎました。 次回は大きめカットで作ります。 手順はとても簡単。 かぶの皮は厚めに剥いた方が良いですね
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もふ
もふ
2020.12.3
柔らかく煮えたかぶが美味しいです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
そ511
そ511
2020.1.19
とても簡単で、手抜きなのに美味しくて、ちょっと罪悪感。(笑)
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ