簡単 オクラとツナの和風パスタ レシピ・作り方
「簡単 オクラとツナの和風パスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
オクラとツナの和風パスタはいかがでしょうか。旨みのあるツナとネバネバのオクラがパスタによくなじみ、さっぱりと食べられるパスタです。めんつゆとバターで簡単に味つけできますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- スパゲティ 100g
- お湯 (ゆでる用) 1000ml
- 塩 (ゆでる用) 小さじ2
- オクラ 2本
- 塩 (板ずり用) ふたつまみ
- ツナ油漬け (正味量25g) 1/2缶
- (A)めんつゆ (2倍濃縮) 小さじ1
- (A)有塩バター 5g
手順
- 1 オクラは塩をふって板ずりをします。流水で洗って水気を切り、ヘタを切り落とし、1cm幅の斜め切りにします。
- 2 鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆでます。ゆで上がりの1分前に1を加え、お湯を切ります。
- 3 ボウルに入れ、(A)、ツナ油漬けを加えて、全体に味がなじむまで和えます。
- 4 お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。
たべれぽ
あり
2021.8.29
切ってまぜるだけなので簡単でおいしかったです。
大葉とゴマはプラスしてよかった。
6人のユーザーが参考になった
ゆーざー
2021.4.1
バターなしでもよさそうな気がしました
5人のユーザーが参考になった
きみばち
2021.3.30
オクラは冷凍のものを使用しました!混ぜるだけなのでとっても簡単で美味しかったです❤️
5人のユーザーが参考になった
Vöglein
2023.5.25
少しアレンジしてますが、混ぜるだけの簡単レシピですごく美味しかったです。リピート確実。
ツナの代わりにシラス使用、調味料は白だしとEXVオリーブオイルにして茹で汁も加えてます。仕上げに白ゴマ振りました。
1人のユーザーが参考になった
RaN*
2021.10.3
簡単で美味しかったです😋ランチにいいですね
1人のユーザーが参考になった
ぽい
2024.6.20
簡単でよかったです!!
fam
2023.10.14
2人前
冷凍オクラ
ツナ水煮缶1缶
めんつゆ4倍小1
ごま油小1
いりごま
のり
小ネギ
何か物足りなくて醤油を少し垂らしたけどまだ何か物足りない
旦那はめちゃくちゃうまい言ってた
バナナのなっちゃん
2023.8.5
味付けが少し薄かったので、めんつゆを足し、最後に韓国海苔を付け足しました。
wisteria
2023.7.28
バターをごま油にして、海苔、小ネギ、青じそ、白ごまを追加トッピングしました。食べてすぐ母にも勧めました♪
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。