揚げパンのクリームチーズソースがけ  レシピ・作り方

「揚げパンのクリームチーズソースがけ 」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
300
レビュー
2

食パンを使った、おやつレシピのご紹介です。食パンを素揚げしたものに、濃厚なクリームチーズとシナモンシュガーを合わせました。余りがちな食パンを利用したおやつなので、手軽に作れます。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 食パンは9等分に切ります。
  2. 2 鍋の底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、1を入れます。表面がきつね色になるまで5分ほど揚げたら油を切ります。
  3. 3 ボウルに2、(A)を入れてまぶします。
  4. 4 フライパンにソースの材料を入れて中火で熱し、沸騰直前まで温めたら火から下ろします。
  5. 5 お皿に3を盛り付けて4をかけ、シナモンシュガーを散らし、チャービルを飾り完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。 牛乳は、沸騰させると分離する可能性がありますので、火加減にご注意ください。

たべれぽ

たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.3.12
クリームチーズソースの材料は 耐熱容器に入れて、 レンチンして混ぜました◎ 全体的に甘くなかったので、 はちみつをかけても よかったです♡
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
mosa
mosa
2025.2.17
牛乳→豆乳に変更 朝食やおやつにぴったり!香ばしい揚げパンと、とろとろのクリームチーズの相性が抜群!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ