タルゴナトースト レシピ・作り方

「タルゴナトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
500
4.72
(6)

表面の甘いサクサクとした食感と、中に入ったチーズの組み合わせがおいしい、簡単ダルゴナトーストのご紹介です。ご家庭でも簡単にお作りいただけますよ。甘さとしょっぱさの組み合わせがクセになる一品です。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 無塩バターは常温に戻しておきます。
  2. 1 ボウルに無塩バター、三温糖、シナモンパウダーを入れてホイッパーでなめらかになるまで混ぜます。
  3. 2 食パンにスライスチーズをはさみ、上面に1の半量を塗ります。
  4. 3 フライパンを中火で熱し、2の塗った面を下にしてのせて焼き、焼き色が付いたら残りの1を塗って裏返します。
  5. 4 両面に焼き色が付いたら火から下ろし、半分に切り、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

スライスチーズはお好みのものを使用してくださいね。

たべれぽ

レシピ満足度

4.72
6人の平均満足度
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2022.5.12
表面パリ♡サクッ☆ 中のチーズはトロリ…♪ シナモンな香りも優しくて◎ ボリュームがあるけど、 おいしくてペロリでした。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Alu
Alu
2022.1.28
パンがカリッとしていて美味しいです! 中にチーズではなくバナナとヨーグルトを挟んでみました! とっても美味しいです!! ヨーグルトが酸っぱいので、バナナと砂糖の甘さがひきたって、素敵でした〜〜!!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2025.4.20
No.1361 パパっと作れて、とても美味しかったです😍サックサクで、シナモンの甘い風味ととろっとろのチーズがたまりません😆作るのもとても簡単だったので、また作りたいです✨
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ