彩り野菜とメカジキの照りマヨ レシピ・作り方
「彩り野菜とメカジキの照りマヨ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、彩り野菜とメカジキの照りマヨはいかがでしょうか。 メカジキの旨味と彩りの綺麗な野菜が、照り焼きのタレとマヨネーズとよく合い、ごはんが進みますよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- メカジキ 200g
- ズッキーニ 50g
- 黄パプリカ 1/2個
- 調味料
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- すりおろしニンニク 小さじ1
- マヨネーズ 20g
- ベビーリーフ 適量
作り方
- 準備. メカジキはキッチンペーパーで余分な水分を拭き取っておきます。黄パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
- 1. ズッキーニはヘタを取り除き1cm角に切り、黄パプリカも1cm角に切ります。
- 2. メカジキは一口大に切ります。
- 3. ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせ、2を入れたら、ぴったりとラップをかけ、冷蔵庫で10分漬け込みます。
- 4. 3を漬け汁ごとフライパンに入れ中火にかけます。
- 5. メカジキが白っぽくなり、火が通ってきたら、1を入れ中火で3分程炒め、味が馴染んだら火を止めます。
- 6. ベビーリーフを盛り付けた皿に5を盛り付けてマヨネーズをかけたら完成です。
料理のコツ・ポイント
お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 メカジキ以外に、マグロやサバなどでも代用できます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
夏野菜
![]() | ズッキーニ |
魚
![]() | たこ | ||
その他 |